❖タイ政府公認校・認定講師在籍スクール❖
タイ式マッサージ・ヨガ & SPAボディケアの技術取得スクール
Studio* Spicy & Gardens
タイ伝統工芸フルーツ・石鹸カービング教室

≪スパ(Spa)デトックス・マッサージコース≫
スパコースでは、代表的なアロマ・オイルマッサージをはじめ、ホットストーンマッサージ、スリミングマッサージ、またデトックス系セラピーのリンパドレナージュマッサージや気内臓マッサージ(チネイザン)などプロセラピストを目指したい、お家サロンで独立、起業をお考えの方にも最適なコースです。
【スパ・トリートメント】
◆プロ養成コース有り(*タイ政府公認修了書発行可*)

■アロマ・オイルマッサージ
(Oil Massage & Aromatherapy)
オイル(アロマ)マッサージは、オイルを用い筋肉やエナジーラインに沿って全身を長いストロークで滑らせていき、コリや浮腫、血液循環や体質改善、またダイエットや美容効果など、施術時の体調や好みに合わせアロマオイルを調合することで、精神疲労などのリラクゼーション効果が高い施術方法です。
セラピストとしての施術上の心得、マナーなど実践的なプログラムが学べます。
■コース料金・所要時間
【テキスト・教材費・本校修了書込】
受講時間:24時間(最短4日)
1.定期コース:レギュラー(月曜日スタートの連続受講 )
受講料:110,000円
2. 短期集中特別コース:フレックスタイム制(選べる日時)
受講料:125,000円

■ホットストーンマッサージ
(Hot Stone Massage)
オイルマッサージの手技をベースに、ホットストーンを取り入れたプログラムは、流れるような美しい動きが特徴です。
温めた石とオイルを使用して、自己のエネルギーバランスを整え、リラクゼーション、温活、デトックス効果の高いスパで人気メニューの技法を学びます。
セラピストとしての施術上の心得、マナーなど実践的なプログラムが学べます。
■コース料金・所要時間
【テキスト・教材費・本校修了書込】
受講時間:24時間(最短4日)
1.定期コース:レギュラー(月曜日スタートの連続受講 )
受講料:120,000円
2. 短期集中特別コース:フレックスタイム制(選べる日時)
受講料:135,000円

■セルライト(スリミング)マッサージ
(Cellulite Massage)
セルライトマッサージは痩身器具を使わずオールハンドで専用オイルを用い、お腹周りや太もも、背中や二の腕などの気になる贅肉(セルライト)に集中的・効果的なマッサージを行い、脂肪燃焼・痩身を促進させる施術方法です。
■コース料金・所要時間
【テキスト・教材費・本校修了書込】
受講時間:24時間(最短4日)
1.定期コース:レギュラー(月曜日スタートの連続受講 )
受講料:135,000円
2. 短期集中特別コース:フレックスタイム制(選べる日時)
受講料:150,000円
■ハーブ・ボールマッサージ
(Herbal ball hot compress)
このコースでは、症状や体調に合わせて数種類のハーブ(薬草)を調合し、布にくるみ蒸して温めたハーブ・ボールを用いた全身マッサージ技法を学びます。
ハーブを皮膚から浸透させ、筋肉をほぐし凝りや痛みを緩和、血液やリンパの流れを促進させ、温活やハーブの良い香りでリラックス効果のある施術が特徴です。
単独施術のメニューとして、また腹部のマッサージやリンパマッサージ、産前、産後ケア、更年期障害緩和ケアなどに併用して使われる技法です。
■コース料金・所要時間
【テキスト・教材費・本校修了書込】
受講時間:12時間(最短2日)
1.定期コース:レギュラー(月曜日スタートの連続受講 )
受講料:35,000円
2. 短期集中特別コース:フレックスタイム制(選べる日時)
受講料:40,000円

【デトックス・トリートメント】
◆タイ政府公認・講師養成コース有り(*タイ政府公認修了書発行可*)

■内臓マッサージ≪気内臓療法チネイザン≫
(Abdominal Massage)
*タイ政府公認修了書発行可*
◆タイ政府公認・講師養成コース有り
Chi Nei Tsang(チネイザン)とは気内臓療法と呼ばれ、腹部(内臓)へのアプローチを 中心としたホリスティックなセラピーです。このコースではタイスタイルでの内臓マッサージを学びます。
直接、腹部をマッサージすることで腸内のデトックスを促し、体調不良や便秘、体質改善などにも効果的で、症状別に各臓器へのアプローチ法を学んでいきます。今話題の腸セラピーとして単独での施術も可能です。
また、第2の脳と言われる腹部の各臓器をマッサージすることでストレスから開放を導く施術法を学びます。
チネイザンの概要、セラピスト・施術上の心得、マナー、基礎解剖学講習などの座学などを総合的に学びます。
■コース料金・所要時間
【テキスト・教材費・本校修了書込】
受講時間:30時間(最短5日)
*タイ政府公認修了書発行可*
1.定期コース:レギュラー(月曜日スタートの連続受講 )
受講料:170,000円
2. 短期集中特別コース:フレックスタイム制(選べる日時)
受講料:185,000円


■リンパ・ドレナージュマッサージ
(Lymphatic Massage)
*タイ政府公認修了書発行可*
◆タイ政府公認・講師養成コース有り
リンパマッサージとは、呼吸に合せたマッサージ法で深いリラクゼーション効果や肩こり、肥満、セルライト、疲労回復、体調不良などの悩みにアプローチ。さらに老廃物をリンパに流すことでむくみの緩和、美容効果など、大変人気の施術です。
また大学病院などの医療施設の現場においては、癌などでリンパ節切除したケースによって浮腫みにより日常生活で苦しんでいる患者様にセルフ・リンパマッサージの指導なども導入されており、リンパの流れを正常に整え浮腫みなどのトラブルを減らし、体内の浄化の働きを助ける効果が期待されています。
このコースでは施術方法に加え、セラピストとして心得、マナー、基礎解剖学座学や実践的なプログラムが学べます。
■コース料金・所要時間
【テキスト・教材費・本校修了書込】
受講時間:30時間(最短5日)
*タイ政府公認修了書発行可*
1.定期コース:レギュラー(月曜日スタートの連続受講 )
受講料:130,000円
2. 短期集中特別コース:フレックスタイム制(選べる日時)
受講料:145,000円


女性特有の症状緩和ケア・トリートメント技術を学ぶ
≪ウーマンヘルスケア&産前、産後ケア&ベビーマッサージ≫

ウーマンヘルス・コースでは、女性特有の症状である生理痛や更年期などの症状緩和や改善のためのセラピーです。
妊婦・産後ケア(ユーファイ)から人気のベビーマッサージまで女性のためのセラピー。
ウーマンヘルスケアでは、タイ伝統医療のマッサージをベースに温活で人気のタイハーブ(薬草)を使ったハーブボールやハーブスチームサウナなどを用い、症状にあわせたアプローチ法を学びます。
近年では日本においても産前、産後ケア、ベビーマッサージなどが注目され、サロンでの新メニュー導入や、独立を希望されている方のためにタイ独自の治療系施術方法に加えより実践的な内容を総合的に学んでいただけるコースです。

■妊婦ケア・コース【マタニティー】
(Pregnant Women Care)
このコースでは、妊婦マッサージをベースにハーブボールを使ったリラクゼーション法、またオッパイマッサージ、安産体操など妊婦ケアを総合的に学びます。
このコースを修得されますと2~3時間程度の施術が可能となります。
■コース料金・所要時間
【テキスト・教材費・本校修了書込】
受講時間:24時間(最短4日)
1.定期コース:レギュラー(月曜日スタートの連続受講 )
受講料:115,000円
2. 短期集中特別コース:フレックスタイム制(選べる日時)
受講料:125,000円
■産後ケア・コース【ユーファイ】
(After Childbirth Care)
ユーファイとは、タイ伝統医学の産後ケアで産後の女性の体調を回復させるために使われてきた療法です。
骨盤のズレ、尿漏れ、皮膚の黒ずみ、黒露の排出、体臭、多汗症など産後の症状改善法としてハーブボールやハーブスチームサウナ、ソルトポットなどを使ったトータルトリートメントです。
このコースを修得されますと産後マッサージとトリートメントのセットメニューとして3~5時間程度の施術が可能となります。
■コース料金・所要時間
【テキスト・教材費・本校修了書込】
受講時間:30時間(最短5日)
1.定期コース:レギュラー(月曜日スタートの連続受講 )
受講料:185,000円
2. 短期集中特別コース:フレックスタイム制(選べる日時)
受講料:195,000円(マンツーマン指導/選べる日時)


■ベビーマッサージコース
(Baby Massage)
*タイ政府公認修了書発行可
●タイ政府公認・講師養成コース有り
ベビーマッサージの基本は、母と子、父と子の肌の触れ合いを主としたケア法のひとつ。
大好きなママやパパにやさしくマッサージされることで、赤ちゃんは安らぎを得て、
その心地よい刺激が赤ちゃんの生命力を活発にし、心や体の発育によい影響を与えるといわれています。赤ちゃんの感情や体の変化を五感で感じていくことで、自然と育児に関する自信もでき、ママやパパの気持ちにゆとりが持てるとも言われています。
施術上の心得など実践的なプログラムで、ご自宅でも簡単に安心して毎日できるベビーマッサージの施術方法を学びます。
■コース料金・所要時間
【テキスト・教材費・本校修了書込】
受講時間:12時間(最短2日)
*タイ政府公認修了書発行可*
1.定期コース:レギュラー(月曜日スタートの連続受講 )
受講料:45,000円
2. 短期集中特別コース:フレックスタイム制(選べる日時)
受講料:50,000円


【プロ養成コース①】
◆3つのプログラムを総合的に学ぶセラピスト養成コース◆
●スパ総合・ボディトリートメント/プロ養成コース
(Spa Body treatment for Professional)
スパ総合プロコースでは、スパの代表的なオイルマッサージ、ボディスクラブマッサージ(限定)、セルライトスリミングマッサージの3種類の施術を総合的に学ぶスペシャル・プログラムです。
一番人気のリラクゼーション効果の高いオイルマッサージに加え、受講単独コースにない限定でのボディスクラブでは、ハーブサウナを用いた後、スクラブ材を使ってマッサージ。
リミングマッサージは直接セルライトに働きかける瘦身マッサージ技法を学びます。
どのコースも単独メニューとしての施術が可能です。
プロのセラピストとして独立、起業をお考えの方、またサロンでの新メニュー導入などでご活用いただけるように、より実践的な内容を総合的に学んでいただけるプロ養成コースです。
■プロ養成コース講習内容
-
オイルマッサージコース
-
ボディスクラブマッサージコース(ハーブサウナ付)
-
セルライトスリミングマッサージコース
■コース料金・所要時間
【テキスト・教材費・本校修了書込】
受講時間:36時間
◆期間限定特別キャンペーン実施中◆
受講料:298,000円→280,000円

【プロ養成コース②】
◆4つのプログラムを総合的に学ぶセラピスト養成コース◆
【産前・産後ケア、生理痛、更年期症状など女性専用トリートメント】
●ウーマンヘルスケア/プロ養成コース
(Women's Health Care Professional)
(期間限定割引プロモーション中)
ウーマンヘルス・ケアコースでは、女性特有の更年期症状や生理痛(頭痛、腰痛など)緩和ケアに加え、また単独コースにもある妊婦ケアトリートメント、産後ケアトリートメントの4コースを総合的に学ぶプログラムです。
タイ伝統医療マッサージをベースに薬草を使用したトリートメントやソルトポットなどを用い症状にあわせたアプローチ法を学びます。
近年では日本においても産前、産後ケアなどが注目され、サロンでの新メニューの導入や起業、独立を希望される方のためにこのコースではタイ独自の治療系施術方法に加えより実践的な内容を総合的に学んでいただけるプロ養成コースです。
■プロ養成コース講習内容
-
生理痛緩和ケア(腰痛、頭痛)
-
更年期障害緩和ケア
-
妊婦ケアトリートメント
-
産後ケアトリートメント
-
タイ古式マッサージ
■コース料金・所要時間
【テキスト・教材費・本校修了書込】
受講時間:36時間
受講料:298,000円
◆期間限定特別キャンペーン実施中◆
通常価格298,000円→セット特別価格280,000円
【★さらに当校にてタイ古式マッサージコースを受講された方は、30,000円割引⇒250,000円】
